美容室のカット料金っていくらが妥当ですか??
答えは人によって違うだろうし、地域によっても違うと思います。
全国平均は3311円
1番高い地域は栃木県宇都宮市で4,334円、1番安いのが愛媛県の松山市で2,000円(各市の平均値なので、全ての美容院が同じ料金ではないので注意して下さい。)
とはいえ、平均価格だけが美容院選びの基準ではありません。サービスの充実度も美容室選びのポイントです。
値段が安い=満足 ではない
料金が高いと内容の質もいいと思うのが人間の心理です。カットやカラー、パーマは安ければそれで良いというものではありません。(安ければOKという人もいますが)美容師の技術が大きく関わってくるところなので、もちろん技術力の高い美容師ならそれ相応の値段になります。更に、髪に優しいダメージの少ない薬剤を使っているお店なら、その薬剤の価格も高いのでパーマの料金にも影響するのは当然です。
また、こだわりの内装や居心地を良くしてくれるサービス、おいしい飲み物を提供してくれたり、お客さんが気持ちよく過ごせる工夫がされている美容室は料金が高めに設定されています。新しい技術や機材の導入がされているお店も、高めの値段設定になっています。美容業界でも科学や医療の世界と同様、日々の技術の進歩が盛んです。最新施術を受けると料金は高いですが、満足できるメリットもあると思います。
美容院選びは、何を重要視するか、はっきりさせてから選びましょう。安さを求めるのか、質を求めるのか、サービスを求めるのか・・・。
皆様が納得がいって、気持ちよくお金を払える美容室に出会えるますように。